2019年12月25日水曜日

マスダクロホシタマムシ

マスダクロホシタマムシ
Lamprodila vivata
昆虫類甲虫目カブトムシ亜目タマムシ科ルリタマムシ亜科
2018年6月10日
岐阜県土岐市

非常に綺麗なタマムシ。数は少ないと思われる。
大きさは10㎜程度、出現時期は5月~8月で、分布は本州、四国、九州。
メタリック調の黄緑色~青緑色の体色(橙色~赤橙色を帯びる個体もいる)、上翅などに黒紋が入る。タマムシは綺麗な種が結構いますが、出会うチャンスがあまりないため、出会えたら少し嬉しい虫たちです。本種はその中でも綺麗な種となります。
スギやヒノキなどに飛来します。今後、他のタマムシにも出会ってみたいです。

♯青緑、♯黄緑、♯メタリック調、♯緑、♯橙色、♯赤橙色、♯黒色

0 件のコメント:

コメントを投稿

シモフリタナバタウオ

シモフリタナバタウオ Calloplesiops altivelis 魚類スズキ目タナバタウオ科シモフリタナバタウオ属 2012年9月5日 沖縄県本島 紀伊半島以南のサンゴ礁域や岩礁域に生息。串本では出現は稀。いつか串本で見つけたい生物の一つです。 非常にエレガ...