2020年2月28日金曜日

ドロハマキチョッキリ

ドロハマキチョッキリ
Byctiscus congener
昆虫類甲虫目カブトムシ亜目オトシブミ科チョッキリゾウムシ亜科
2019年6月2日
岐阜県恵那市

非常に綺麗なゾウムシの1種。2018年に初めて見つけたときは嬉しかったことを覚えております。分布は北海道~九州、体長は6㎜程度で、4月~7月に出現します。名前のドロはドロノキに見られることから付いたが、実際はイタドリに多く見られる。
写真の個体は標高1000m程度の山頂で見つけた。2018年、2019年とほぼ同じ場所で見られたため、比較的多いのかな?
メタリック調の緑色~赤色に輝く体色が特徴です。本州中部以西のものは赤色斑が有りベニホシ型と呼ばれ、本州中部以東のものは赤い紋が無く緑色型と呼ばれる。
写真はベニホシ型となります。

2019年6月2日 岐阜県恵那市

♯緑色、♯赤色、♯メタリック調

0 件のコメント:

コメントを投稿

シモフリタナバタウオ

シモフリタナバタウオ Calloplesiops altivelis 魚類スズキ目タナバタウオ科シモフリタナバタウオ属 2012年9月5日 沖縄県本島 紀伊半島以南のサンゴ礁域や岩礁域に生息。串本では出現は稀。いつか串本で見つけたい生物の一つです。 非常にエレガ...