2020年8月24日月曜日

ツキヒガイ

ツキヒガイ
Amusium japonicum
二枚貝網(貝)カキ目イタヤガイ亜目イタヤガイ科ツキヒガイ亜科ツキヒガイ属
2013年12月18日
和歌山県串本町

 千葉県(房総半島)~山口県まで分布し、水深10~100mの砂底に生息する。どうやらホタテより美味しいようです。特徴は赤茶色の貝殻、大きさは12㎝程度でふくらみは小さい円盤状の2枚貝であること。和名の「月日貝」は表裏の貝殻の色が、表が赤茶色(月)、裏が白色(太陽)のように対照的なため名付けられている。ダイビングでは貝殻をパクパクさせ、泳いで移動しているのを見ることができます。見ていて面白い生き物です。

2013年12月18日 和歌山県串本町

0 件のコメント:

コメントを投稿

シモフリタナバタウオ

シモフリタナバタウオ Calloplesiops altivelis 魚類スズキ目タナバタウオ科シモフリタナバタウオ属 2012年9月5日 沖縄県本島 紀伊半島以南のサンゴ礁域や岩礁域に生息。串本では出現は稀。いつか串本で見つけたい生物の一つです。 非常にエレガ...