2021年1月17日日曜日

ニセゴイシウツボ

ニセゴイシウツボ
Gymnothorax isingteena
魚類ウナギ目ウツボ科ウツボ属
2012年7月8日
和歌山県串本町

静岡県~沖縄県に分布し、内湾の岩礁域やサンゴ礁域に生息する。全長は2mに達する。
碁石を連想させる模様からこの名前が付いた。
幼魚と成魚で模様が若干異なり(若魚の方が黒の斑模様が大きい)、別種として扱われた経緯があったようで、それぞれにゴイシウツボ、ニセゴイシウツボと名前が付けられていたそうです。その後同じ種だと判明したんだけど、なぜか和名はニセゴイシウツボに統一されたようです。
特徴は薄い黄色の体色、そこに黒い碁石模様が入ること。
串本では夜の方が出会う気がします。

2016年12月13日 和歌山県串本町 若魚

0 件のコメント:

コメントを投稿

シモフリタナバタウオ

シモフリタナバタウオ Calloplesiops altivelis 魚類スズキ目タナバタウオ科シモフリタナバタウオ属 2012年9月5日 沖縄県本島 紀伊半島以南のサンゴ礁域や岩礁域に生息。串本では出現は稀。いつか串本で見つけたい生物の一つです。 非常にエレガ...